2018/02/22
Amazon輸入ビジネス初心者の方が結果を素早くだすために意識したい3つのこと

Amazon輸入ビジネスを始めたはいいものの、結果がでている人、でていない人、様々だと思います。
そこでこの記事では、Amazon輸入ビジネスを初めて間もない初心者の方が、素早く結果をだすために意識したいポイントを考えてみました。
自分の経験を元にシェアしたいと思います。
Amazon輸入ビジネス初心者の方が結果を素早くだすために意識したい3つのこと
1, スビード
Amazon輸入ビジネス(欧米輸入)のスタートとして、アメリカAmazon→日本Amazonというルートが王道だと思います。
このルートのメリットは価格差のある商品が見つけやすいという点につきます。
困ったことがあっても検索すれば、ネット上に情報が溢れていますので、とても取り組みやすいルートです。
逆にデメリットとしては競合が増えやすいということですね。
競合は増えやすいということは価格競争も起こりやすいので素早く商品を売り抜くということが作戦の一つとして必要になります。
とくに副業で一人暮らし、しかも帰りが遅いという方ですと
- 荷物を休日しか受け取れない
- 納品作業が休日しかとれない
なんてこともあると思います。これは仕方がないとしても
- 転送した荷物が到着するのが週初め(月、火)
- 納品作業が休日(土日)
これではせっかく日本に到着しているのに、納品に時間がかかり過ぎて非常にもったいないですよね。
何より販売機会の損失につながっています。
当然これでは本業でやっている方々に勝てるわけありません。
そうなるのが予想でるのであれば
- 転送をかけてちょうど週末に荷物が到着するようにする
- 転送会社に到着するリードタイムを逆算して仕入れ日を決める
- それをふまえリサーチ時間を考える
といったことまで考えられると思います。
特に副業の方であればなるべくスピード感をもっていきたいところです。
無駄な時間を省く意識が結果を左右します。
2, こまめさ
Amazonの特徴に1つの商品ページに複数の出品者が出品できるシステムをとっている点があります。
そのため個人でも大企業でも同じように販売ができるのも大きな魅力です。
逆に言えば、1つの商品ページに複数の出品者が出品できるということは1つのレジ(カートボックス)を争うことになることになります。
Amazonで販売するうえで、カートボックスの概念がとても重要なのはこのためです。
カートボックスを獲得できる範囲に、常に価格やポイントを設定するこまめさが素早く売り抜くポイントになります。
ただ副業の方だと物理的に難しいですよね?
そういった方はコストはかかりますが、早めにツールの導入を検討しましょう。
初めはコストがかかることに抵抗を覚える方もいるかもしれませんが、売れ方は全然違います。
ちなみに僕は月利10万を超えるまで納品代行やツールの類いは一切使っていませんでした。
- 毎日起きたら評価依頼のメール
- 毎日こまめに手動で価格改訂
- 毎回自分で納品作業
今思うと、とっっっても非効率です。
変な根性ださずに早めにツールを使えばよかったと心から思ってます。
カートボックスってなに?という方はこちらの記事を参考になさってください。
3, チャレンジ精神
3つ目はやはりここです。ありきたりですが、ここが一番重要かもしれません。
初めてのことに挑戦するときは恐怖や不安があると思います。
- 初めての仕入れ
- 初めての転送
- 初めての納品
- 初めての・・・
あげだしたら、きりがないです。でも、どれも乗り越えないと結果はでません。
乗り越えないといけないのはわかってるんだけど、どうしても不安や恐怖で心理的にブレーキがかかる
大なり小なり誰にでもそんな気持ちがあるものです。
そうと分かっていてもやるかやらないか、結局は結果出るか出ないかの差はそこのなのです。
ちなみに僕は毎回恐怖に思っても仕方ないし、それが自分を成長させてくれるスパイスだと思っています。
もっと言うと失敗しても死ぬわけではないと思ってチャレンジしています。
これはおそらく論ですがなんでも成功しようとするから怖さや不安がでてくるんだと思います。
失敗しようと思ってチャレンジする人はいないと思いますが、失敗の積み重ねの先に成功があるのでそこは自分で一歩踏み出すしか方法はありません。
- 初めてのことに不安や恐怖があるのはみんな同じ
- チャレンジし続ける限りその怖さはずっと続く
- その怖さは成長のためのスパイス
- 初めから全部成功させようと思わない
こんな感じで意識されると、少しはチャレンジしやすくなると思います。
最後は根性論になってしまいましたが、でも大切なことだと思いますのでよかったら参考にしてみて下さい。
ちなみに僕は体育会系で育ってきましたが根性論が好きではありません。
むしろ練習中に水飲めないとか意味がわからないと思っていたくらいですのであしからず。笑
まとめ
- スピード
- こまめさ
- チャレンジ精神
この3つをAmazon輸入ビジネス初心者の方が結果を素早くだすために意識したいこととして紹介させて頂きました。
これからAmazon輸入を始める方はもちろん、なかなか思うように結果がついてきていない方は一度このような視点から振り返ってみてくださいね。